Topics– category –
-
県高校総体の壮行会を行いました。
4月25日(金)県高校総体に出場する選手の壮行会が行われました。会場には全校生徒が集まり、出場選手へ熱いエールが送られました。校長と生徒会長による激励の挨拶の後、各部の選手の決意表明と選手代表による選手宣誓が行われ、会場は大きな拍手に包ま... -
交通安全教室・自転車点検を行いました。
4月24日に交通安全教室と自転車点検を行いました。交通安全教室では、館林警察署交通課の方にお越しいただき、過去にあった交通事故のお話やヘルメットをかぶることの大切さなど、様々なお話をしていただきました。 自転車点検では、ブレーキやライト... -
3学年の進路講演会及び保護者会を行いました
4月17日(木)本校にて進路講演会及び保護者会が開催されました。まずは校長より、生徒一人ひとりの可能性と進路選択の大切さについてメッセージが送られました。続いて、河合塾の森口さんによる講演では、進学・就職に関する最新の情報を交えながら将来... -
吹奏楽部が定期演奏会を開催します♬
こんにちは!吹奏楽部です。今年も館女吹部の定期演奏会を開催します! 5月4日(日)13:30開演(13:00開場)です。※中高生の方は開場5分前より入場可能です。 たくさんの人が楽しめるステージを用意していますので、ぜひ大泉町文化ホールへお越しくださ... -
新企画!新入生校外オリエンテーション!
はじめに…当日の様子は 館女公式Instagram👈 里沼リゾート Hotel KOMORINU公式Instagram👈 にも公開中!リンクをクリックしてそちらもチェック! 4月11日(金)に、里沼リゾート Hotel KOMORINUキャンプ場で新入生校外オリエンテーションを行... -
新入生歓迎会が行われました。
4月9日(水)、新入生歓迎会が行われました。新入生歓迎会は、主に4つのパートから成り立っています。 1つ目は「対面式」です。生徒会役員の案内で体育館に入場する新入生を、上級生は大きな拍手で迎えました。生徒会長による歓迎の言葉の後、上級... -
入学式が行われました
4月8日(火)の午後から入学式が行われ、162名の入学が許可されました。新入生一人ひとりは、呼名されると明るく元気に返事をしていました。そして何と言っても彼女たちは、新しい制服を着用する初めての学年になります。 校長式辞、来賓の皆様から... -
新学期がスタートしました
4月8日(火)、新任式・1学期始業式が行われました。8名の教職員が館女に赴任しました。既に新学期休業(春休み)中から熱心に部活動の指導を始めている教職員も多く、館女生の成長のために大いに力を発揮しています。今後の授業や学校行事において... -
桜の開花状況
校内にある桜の開花状況です。 桜が見ごろな状態で入学式を迎えることができそうです。 -
リーダー養成研修会
4月5日と6日の2日間、渋川工業高校で行われたリーダー養成研修会に参加しました。 他県の選手ともスパーリングができ、いい経験になりました。 帰りに、岩神稲荷神社でお参りもしました。 5月にある県総体に向けて、日々頑張ります!