式典・イベント– category –
-
教育実習が行われました。
5月26日(月)から6月14日(金)まで、教育実習が行われました。7名の教育実習生はもちろん本校の卒業生です。国語、地理歴史、公民、数学、英語、音楽の各教科で教壇に立ちました。 最初は慣れないことばかりで戸惑っている様子も見られました... -
※更新【8月7日(木)】令和7年度 学校説明会 お申込み受付中!
8月7日(木)の学校説明会は、午前・午後とも同じ内容になります。参加希望の中学生・保護者の方は、下のフォームよりお申し込みください。 ※日時が8月7日(金)となっていたため,8月7日(木)に修正いたしました。失礼いたしました。 お申込みフォ... -
体育祭が行われました。
5月16日(金)に体育祭が行われました。館女名物の「全校円陣」で気合いを入れ、女のガチな戦いの火ぶたが切って落とされました。 様々な競技で熱い戦いが繰り広げられました。 自然と応援にも熱が入ります。 熱戦が繰り広げられた結果、第2団の優勝で幕... -
生徒総会を行いました。
5月15日(木)に生徒総会を開催しました。校長と生徒会長の挨拶に続き、議長団の進行のもと令和6年度の生徒会行事と生徒会会計決算が報告されました。 議題の「自習室の利用時間変更」と「生徒の職員室への入室」に対する回答では当日時点で答えられ... -
関東大会壮行会が行われました。
5月15日(木)に関東大会壮行会が行われました。 選手一人ひとりが練習の成果を存分に発揮して、良い成績を収められるように館女生全員でエールを送りました。 関東大会は5月30日(金)から行われ、ボート部は富士河口湖町立河口湖漕艇場にて、ボク... -
県高校総体の壮行会を行いました。
4月25日(金)県高校総体に出場する選手の壮行会が行われました。会場には全校生徒が集まり、出場選手へ熱いエールが送られました。校長と生徒会長による激励の挨拶の後、各部の選手の決意表明と選手代表による選手宣誓が行われ、会場は大きな拍手に包ま... -
3学年の進路講演会及び保護者会を行いました
4月17日(木)本校にて進路講演会及び保護者会が開催されました。まずは校長より、生徒一人ひとりの可能性と進路選択の大切さについてメッセージが送られました。続いて、河合塾の森口さんによる講演では、進学・就職に関する最新の情報を交えながら将来... -
新企画!新入生校外オリエンテーション!
はじめに…当日の様子は 館女公式Instagram👈 里沼リゾート Hotel KOMORINU公式Instagram👈 にも公開中!リンクをクリックしてそちらもチェック! 4月11日(金)に、里沼リゾート Hotel KOMORINUキャンプ場で新入生校外オリエンテーションを行... -
新入生歓迎会が行われました。
4月9日(水)、新入生歓迎会が行われました。新入生歓迎会は、主に4つのパートから成り立っています。 1つ目は「対面式」です。生徒会役員の案内で体育館に入場する新入生を、上級生は大きな拍手で迎えました。生徒会長による歓迎の言葉の後、上級... -
入学式が行われました
4月8日(火)の午後から入学式が行われ、162名の入学が許可されました。新入生一人ひとりは、呼名されると明るく元気に返事をしていました。そして何と言っても彼女たちは、新しい制服を着用する初めての学年になります。 校長式辞、来賓の皆様から...
12