2月28日(金)、卒業証書授与式の予行と、学校賞・後援会長賞などの表彰式が行われました。学校長や後援会長賞は、館林女子高校の発展に特に貢献した生徒に贈られる褒賞です。今回は、全国大会に出場した箏曲部、放送部、ボート部、ボクシング部や、関東大会に出場したアーチェリー部、ソフトテニス部の生徒に、小暮真之校長・茂木さとみ後援会長からそれぞれ贈られました。
その後、同窓会入会式が行われました。3年生194名は、3月3日(月)に行われる卒業証書授与式が終わると、晴れて館林女子高校の「同窓生」となります。このうち代表者5名が同窓会幹事に選出され、時﨑史江同窓会長から委任状を授与されました。今後、3年生全員が社会の様々な場所で活躍するとともに、館林女子高校の益々の発展のために尽力してくれることを祈ります。





